矢田寺 ( 矢田地蔵尊 ) 先祖の霊をあの世へ送る鐘

Contents

矢田寺 ( 矢田地蔵尊 )

金剛山 矢田寺は、

西山浄土宗のお寺で、

通称 「 矢田地蔵 」 の名前で

知られています。

寺町商店街 の中にあり、

寺町通三条上ル の交番隣にあるので

すぐわかります。

先祖の霊を、 あの世へ送る鐘。

矢田寺 ( 矢田地蔵尊 )2 / 京都 ブログガイド

矢田寺の梵鐘は、

六道珍皇寺 の 「 迎え鐘  」に対して

「 送り鐘 」 と呼ばれ、

先祖の霊を 迷わず冥土へ

送るために撞く鐘として

人々から信仰されています。

1年を通じて、精霊送りには、

たくさんの参拝者で賑わいます。

寺の言伝えによると、

平安時代初期、大和の国

( 現在の奈良県 )の別院として

下京区の五条坊門の創建され、

以後、 移転を繰り返し、

天正七年( 1579 )に、

現在の地に 移されたといわれています。

矢田寺 ( 矢田地蔵尊 )3 / 京都 ブログガイド

地獄で会った地像菩薩

本堂に安置されている

本尊の地蔵菩薩( 矢田地蔵 )は、

高さ約2メートルの立像です。

あるとき閻魔大王が、

満慶上人を地獄に招いたそうです。

小野篁 ( おののたかむら )

と共に 満慶上人が、

地獄を訪れたときに、

苦しむ人々を救っている僧に出合い、

その姿に いたく感動したそうです。

その僧が、 実は

地蔵菩薩であることを知った満慶上人は

地上に戻ってから、

地獄で会った僧( 地像菩薩 )

を彫らせたそうです。

それが、

本尊の地蔵菩薩( 矢田地蔵 )です。

今も 地獄で亡者を救う地蔵として、

人々の信仰を集めています。

賓頭盧尊者 ( びんつるそんじゃ )

矢田寺 ( 矢田地蔵尊 )4 / 京都 ブログガイド

通称「 べんつるさん 」

と呼ばれています。

お釈迦様の弟子である

十六羅漢の中の第一尊者で、

万病を治す法力が

あるといわれています。

体の悪いところを撫でて祈願をすると

治るといわれています。

所在地 : 京都府 京都市 中京区 寺町通三条上る 天性寺前町 523

電話 : 075 - 241 - 3608

ご祈祷、 水子供養、 朱印は日曜日のみ受け付け。

投稿 矢田寺 ( 矢田地蔵尊 ) 先祖の霊をあの世へ送る鐘京都 ブログ ガイド に最初に表示されました。

Source: 京都 ブログ ガイド

  • このエントリーをはてなブックマークに追加