京都観光、四季折々の行事や穴場まとめ
季節と共に楽しめる京都の観光情報をまとめたサイトです。京都には、桜の名所や紅葉の名所などたくさんあります。四季折々の絶景と共に伝統行事やイベント、グルメが楽しめる、皆様のRSSとして公開されているサイトを、RSS取得によりまとめさせていただいております。
2018/12/2 京都へようこそ
京都駅の西南にある東寺も年間を通じてよく訪れる寺院です。
にほんブログ村 Source: 京都街中散歩
Contents
京都観光 KOHAKU
堀川今出川にある球技・武道の神様 白峰神宮。上昇気運の神様でもあります境内に大きなサルスベリの木があるのを、以前バスの中から見つけていました...
記事を読む
京都では五山の送り火も終わり、台風の影響もあり体感的にとても涼しい朝でした。夜には秋の虫が鳴いています。先月のあの焼けつくような陽射しは感じ...
岡崎の神宮道を三条へ向かって歩いていると、南の方からお神輿がやってきます。以前、ネットで見て行ってみようと思っていたのですがすっかり忘れてい...
ハロウィンの近いある日、ユニバへ行ってきました。大阪は予報では雷雨?かもと言っていましたが、ラッキーなことに少し小雨が降るくらいで夕方までは...
大徳寺本坊 初秋の特別公開 行事名:大徳寺本坊・唐門・法堂龍 初秋の特別公開 日程:9月16日(土)~10月15日(...
★一日一回、応援クリックよろしうお願いします★★ ブログ村 京都(市)情報 ↑ 携帯・スマホの方はこちらをポチッとm(._.)m ↑ い...
これからの季節京都観光する方がどんどん増えて来ます。 最近はLeafという雑誌やSAVYがあるので京都のカフェやランチの情報がたくさん出てま...
葉っぱの柄のオーニングに、本物?と見えたのかこんなデッカイバッタが飛んで来ました。ショウリョウバッタですね?あまりの暑さにお休みになってもカ...
京都の観光と言えば、寺院巡りだけではございません。 大自然と一体になって楽しめる場所もあります。 しかも 京都市内からそんなに遠くなく楽...
京都の決定版!! 大人気の着物レンタルで変身! 1度は羽織ってみたい花魁や舞妓さん、芸子さんの衣装。 あなたも憧れのお着物姿に変身できま...
天龍寺塔頭寺院などには秋の花・芙蓉や木槿、桔梗が咲いていました。台風の影響か嵐電前の長辻通はいつもより観光客が少なく、それも外国からの観光客...
めっちゃ揺れた!時間は長くなかったけど、ガガガっ!!って凶悪な感じの揺れ。支えがないと立ってるのが怖いレベルやった。京都市右京区は、震度4ら...