ランチは京野菜寿司と京の銘酒

★一日一回、応援クリックよろしうお願いします★★
ブログ村 京都(市)情報
↑ 携帯・スマホの方はこちらをポチッとm(._.)m

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
↑ いつも来てくれはっておおきに。ここを押してやってね(*゜∀゜*)

180916あじわい館1
180916あじわい館2
あじわい館で「京の初秋を味わう!ちらし寿司とお酒」という講演会があった。主催は京都青果物小売協同組合で、お寿司とお酒の試食・試飲付き♪ まず。プロの寿司職人さんから酢飯のおいしい作り方を習う。ちょっとしたコツでパラリと仕上がる酢飯。「しゃもじを切るように使う」っていうのはこういうことかと納得。関東では団扇であおいで米粒に艶を出すけど、関西では布巾をかけて蒸らし、中まで良く味を染みこませる」という作り方の違いは知らんかったわ。そうなんや。

180916あじわい館3
続いて月桂冠総合研究所の副所長に伏見のお酒の特徴と、
食べ物との相性の話をうかがう。味わいのグラフは、めちゃタメになるのでほしい!

180916あじわい館4
そしてお待ちかねの試食と試飲。京野菜の万願寺甘とう・大黒しめじ・たけのこを使うたちらしに、普通は料理屋だけにしか流通していない月桂冠の夢水。大吟醸は香りが良すぎて米の飯には合わん…と思うてたけど、酸味のある酢飯にはすーっと合うのよね。とくにほぼ精進のお寿司は生臭みもないので、お酒のフルーティーさが邪魔にならん。と、また勉強させてもろうた。余談やけど、握りとか生寿司では食中毒にならんという話は面白かったわ。

Source: 京都・町家ぐらし

  • このエントリーをはてなブックマークに追加