「 京都へようこそ 」一覧

紫陽花・錦天満宮

紫陽花・錦天満宮

繁華街の真ん中にある天神さん、こちらにも少し紫陽花が咲きます。最近、外国からの観光客が目立つ(どこでも?)この天満宮。錦市場のドン突きという...

記事を読む

いただきもんてんこもり

いただきもんてんこもり

★一日一回、応援クリックよろしうお願いします★★ ブログ村 京都(市)情報 ↑ 携帯・スマホの方はこちらをポチッとm(._.)m ↑ い...

記事を読む

NO IMAGE

旅行記「2017宮古島」①計画編

タイトルの「2017」って、なんで去年やねん!!!って話なんですが。去年の2017年夏に宮古島に家族旅行したんです。で、今年たまたま友人が宮...

記事を読む

NO IMAGE

第573回 釜座通 こぬか薬師~釜座通南から北~その11

ブログ村キーワード二条城前「二条堀川」交差点から、二条通を約300m東進しました。二条通は、ここで釜座通と筋違いに交差します。今回は、この...

記事を読む

京都の夏 食べ歩きより涼しく京都を楽しむランチ THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO 

京都の夏 食べ歩きより涼しく京都を楽しむランチ THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO 

今回はTHE 観光地へ。 京都はどこも観光地なんですけど、高台寺の方に行って来ました! 京都の夏は本当にむしむし暑いんです。 綺麗な格好し...

記事を読む

NO IMAGE

第572回 二条若狭屋の家喜芋~釜座通南から北~その10

ブログ村キーワード前回ブログでお邪魔した禅カフェ「隠」(おん)の前で、二条通を東に向いています。目の前で、二条通は油小路と交差します。今回...

記事を読む

初夏の建仁寺

初夏の建仁寺

今日は、家族で大谷さん(大谷祖廟)へのお墓参りをし、それに合わせて、近くの建仁寺に、撮影を兼ねて参拝してきました。しかし、一眼レフのレンズと...

記事を読む

FMOCA 草間彌生 京都フォーエバー現代美術館で堪能できます 「永遠の南瓜展」

FMOCA 草間彌生 京都フォーエバー現代美術館で堪能できます 「永遠の南瓜展」

一番最初に出迎えてくれるのが南瓜の作品の中でも有名な黄色の南瓜。 初めて実物を見たんですが思っていたサイズよいはるかに大きくてびっくりしま...

記事を読む

奥嵯峨一景

奥嵯峨一景

春や秋に比べると、奥嵯峨も少しひっそりとしています。そうした奥嵯峨の一景を掲載しました。にほんブログ村 Source: KYOTO PHO...

記事を読む

NO IMAGE

嵐山近況(5)2018年6月18日 地震!!

めっちゃ揺れた!時間は長くなかったけど、ガガガっ!!って凶悪な感じの揺れ。支えがないと立ってるのが怖いレベルやった。京都市右京区は、震度4ら...

記事を読む

初夏の善峯寺

初夏の善峯寺

善峯寺 京都市民は親しみを込め、「よしみねさん」ということが多いですが、なにぶん西山の山中、交通が不便で手軽には行けません。しかし、あじさい...

記事を読む

外務省から招へいを受けて来日されているお客様に、ご来店いただいています。

外務省から招へいを受けて来日されているお客様に、ご来店いただいています。

外務省より招へいを受けて来日 茶道体験@Tea Ceremony Koto 外務省より、SNS招へいを受けて、来日されている外国人のお客さ...

記事を読む

出張茶道体験 ホテルや町家などで、海外のゲストのおもてなしに

出張茶道体験 ホテルや町家などで、海外のゲストのおもてなしに

出張での茶道体験は可能ですか? 最近、ときどきですが、出張で茶道体験ができませんか?というご依頼をいただきます。 茶道やお茶会というと、一部...

記事を読む

茶道体験古都が あんふぁんに掲載されました!お子さまも体験できる茶道教室♪

茶道体験古都が あんふぁんに掲載されました!お子さまも体験できる茶道教室♪

あんふぁん2018年2月号関西版に掲載!北野天満宮周辺情報として、茶道体験も //pagead2.googlesyndication.co...

記事を読む

NO IMAGE

茶道体験古都が、世界規模の求人サイト・Joobleに掲載中です

茶道体験古都のバナーを、世界規模の求人・採用検索エンジンJoobleさんが掲載してくださっていますので、Joobleついても、こちらで少しご...

記事を読む

年末年始も営業。新年の目標を見つける時間に、茶道を体験。【原則、要予約】

年末年始も営業。新年の目標を見つける時間に、茶道を体験。【原則、要予約】

年末年始も営業しています!京都旅行で年末年始も開いているお店! 年末年始は、京都に帰省やご旅行に行かれる方も多くいらっしゃることと思います...

記事を読む