京都市登録有形文化財・島原大門

西本願寺の北、花屋町通りを西へ西へ歩くと島原の大門が見えて来ます。


東京の吉原と並んで知られるかつての遊女街の東門です。

当時の壬生村から近かったこともあり、幕末の志士もお馴染みであったとか…

現在は観光客の行き交う東門から西門跡へと歩いてみました。




かつての花街の入口、右端には見返りの柳。
DSC05145.jpg
 当時の揚屋・きんせ旅館、丸みのある窓が目を引きます。DSC05146.jpg
 現在はカフェバー&旅館(一日一組様限定?)として営業されています。DSC05147.jpg
 島原を代表する揚屋の角屋、現在はおもてなしの文化美術館となっています。DSC05148.jpg
DSC05149.jpg
大門を振り返って…
DSC05150.jpg
島原住吉神社。
DSC05151.jpg
 西門の由来と往時の掲揚を刻した石碑。DSC05152.jpg
神社のすぐ横にはJR山陰線の高架が…  少し北に歩くと丹波口駅があります。 DSC05153.jpg
かつて境内にあった大銀杏、現在は本殿との間は住宅や駐車場になっています。
DSC05154.jpg



にほんブログ村
Source: 京都街中散歩

  • このエントリーをはてなブックマークに追加