地蔵盆

★一日一回、応援クリックよろしうお願いします★★
ブログ村 京都(市)情報
↑ 携帯・スマホの方はこちらをポチッとm(._.)m

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
↑ いつも来てくれはっておおきに。ここを押してやってね(*゜∀゜*)

180825地蔵盆1
お盆が明けたら、京都では地蔵盆が行われる。18、19日のとこが多いみたいやったけど、うちの町内は先週の土曜やった。たいていは各町内にいてはるお地蔵さんの前、もしくは町内で広いお庭や駐車場のあるお宅を借りてしはるけど、うちは例年のように祇園祭の三若会所をお借りして。なので室礼が立派。とはいえ街中は年々子どもが減っているので、遊んでいたのは一人だけ。寂しいなぁ。

180825地蔵盆2
毎年、その年の町の役員さんがお地蔵さんをお化粧する。今年はどんなお顔かな?・・・・あれれ、去年、私が描いたまんまやわ。たぶん今年の町会長さんが女性やし、他の人も多忙なんで「このままでええか」ちゅうことになったのやろう。来年は役が回ってくるし、そうなると絶対に私に「描いて」て言われるので、来年も省略を・・・・

180825地蔵盆3
今年も夜は前道で夜店宴会。私は仕事があったんで、午後7時半ぐらいに戻ってきたんやけど、宴たけなわ。子どもの宴会は午後5時半頃からで、この時間はほぼ、お年寄りのための親睦会である。けど、普段は会うことがなく、この日しかしゃべらへんような方もおられるので、貴重な機会なのだ。

180825地蔵盆4
180825地蔵盆5
役員さんが汗をかきかき焼きそばを作ってくださる。お疲れさまです。味自慢のだし巻き、ナゲット、
枝豆などで乾杯。あとから切ってくれはった西瓜やブドウも甘うておいしかった。

180825地蔵盆6
終わりは花火で締めくくり。子どもは6人ぐらいいてたかな。昔は夏休みの大きな楽しみやった地蔵盆も、このごろはレジャーの多様化と子どもの減少、世話をする大人の高齢化で、どこの町内も年々縮小傾向にある。うちの町内も同様で、地蔵盆はだいぶ前から一日だけになっている。夜店の縮小とかいろいろ意見も出てるし、全く異存はないけど、伝統を受け継いでいるんやから風習だけはあってほしいと思う。子どもの頃を思い出し、しばしノスタルジーに浸る一時やからね。

Source: 京都・町家ぐらし

  • このエントリーをはてなブックマークに追加