【祇園祭】※動画有 後祭 宵山の夜

気温が下がることのない京都。

ついに花傘巡行が、暑さで中止という事態に。

本日9時から始まる山鉾巡行は、烏丸御池から10基の山鉾が出発します。

また足止めを食らうと思うので、考えて行動しなくては。

前祭巡行で足止めされたとき↓
【祇園祭】※動画有 猛暑の中の前祭 山鉾巡行

Contents

浄妙山

朝から気温上昇中。

図書館に行く前に、まだ見ていなかった山鉾たちを見に行きました。

烏丸通から六角を西に入ると、浄妙山さん。

浄妙山 JOMYO YAMA
宇治川の合戦で僧兵浄妙が一番乗りをしようとすると、 一来法師がその頭上を飛び越え、先陣をとったという平家物語の一節に取材。

引用:京都市観光協会

いい天気だ~。

大船鉾

浄妙山さんから、下京図書館へスタスタ。

本を返却&貸出し、そのまま新町を四条通に向かって歩きます。

綾小路通を上がると、そこには大船鉾さん。

大船鉾 OFUNE HOKO
前祭の船鉾が出陣船鉾と称されるのに対し凱旋船鉾といわれる。 平成26年より、幕末以来150年ぶりに復興し、巡行に参加している。

引用:京都市観光協会

なかなかの人気鉾でした。

スポンサーリンク
//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

宵山の夜

23日、お仕事終わりに夜の宵山を見ようと、まずは新町を錦小路通から上がります。

前祭ほどではないですが、なかなかの混雑ぶり。

南観音山さん。

提灯が灯ると、いい雰囲気です。

南観音山さんを通り過ぎようとすると、ちょうどお囃子の行進。

後ろから付いて、撮影し、iMovieで編集してみました。

浴衣姿の男性たちの素敵なこと。

お囃子なくても付いていきそうです。

橋弁慶山

南観音山のお囃子行進を追い抜き、まだ見ていなかった橋弁慶山へ。

蛸薬師通を東に、烏丸通方面に向かっていきましょう。

橋弁慶山 HASHIBENKEI YAMA
鎧姿に大長刀を持つ弁慶と、橋の欄干の擬宝珠の上に足駄で立ち、 右手に太刀を持つ牛若丸が五条の大橋で戦う姿をあらわしている。

引用:京都市観光協会

弁慶と牛若丸。

後祭は屋台は出ていませんが、飲食店の露店が多く出ており、前祭より程良い混雑でした。

ただ、暑い。

夜だとは思えません。

雨も降らないから気温が下がりませんね。

気をつけましょうね。


にほんブログ村

Source: HaruTabi

  • このエントリーをはてなブックマークに追加