上賀茂神社 重陽神事と烏相撲

すもう2

すもう3  2お相撲

重陽神事(ちょうようしんじ)は 重陽節句(9月9日)に行われる神事です。

9月9日は陽の数である奇数の極である9が2つ重なることから重陽と呼ばれ

たいへんめでたい日とされています。

節句の起源は中国からもたらされた陰陽五行説

(いんようごぎょうせつ・日本では陰陽道)です。

この日に厄を祓い、長寿祈願をしたそうです。

旧暦の9月9日は菊が見ごろという事から

『菊の節句』とも言われています。

ダウンロード  ダウンロード (1)

上賀茂神社にて9月9日

重陽神事(ちょうようしんじ・五節句の1つ『重陽節句』にまつわる神事)の後に

Contents

烏相撲(からすずもう)が行われます。

刀禰(とね)が烏(からす)の鳴き真似を「カーカーカー」と

鳴き声で受け答えをするユーモラスな儀式が行われ

子供達により細殿の前で相撲が取られます。

平安時代から続く、歴史ある神事で

京都市無形登録文化財にも指定されています。

参拝者には、鳥相撲終了後楽舎にて菊酒が無料で振舞われます。

sumou 1
文化元年(1804年)創業 御すぐき処なり田

【場所】上賀茂

【住所】北区上賀茂本山町

【アクセス】地下鉄「北大路」より市バス北3「御薗口町」

【TEL】075-781-0011

  • このエントリーをはてなブックマークに追加